• Instagram
  • 0669644885

    • 9:00〜12:30 14:30〜19:30
      (土曜午後は14:30〜16:30)
    • 日曜・祝日
  • 初診の方専用 オンライン予約

ブログ

気になる症状、そのままにしていませんか?

まだまだ、新型コロナウィルス感染症で不安な日々が続いていますね。

 

*歯科治療・健診、気になっては、いるんだけど・・・

今は、皆さん、そう思っていらっしゃると思います。

実際、ある調査によると、コロナ禍での歯科受診・定期健診について、

「感染拡大中に受診・検診を控え、現在も受診していない人」が、増えているようです。

たしかに、新型コロナウイルスの感染は飛沫によるものが大きいと言われているため、

口の中の処置を行う歯科での感染リスクが高いのでは、と思われる方も多いと思います。

 

*感染予防のためにも、お口の健康管理は大切です。

新型コロナウイルス感染症での検証はこれからですが、

インフルエンザウィルス感染等では、口の中の細菌が出すタンパク分解酵素によって、

よりウィルス感染を促進してしまうことがわかっています。

特に歯周病菌は、強いタンパク分解酵素を持っているため、

毎日のセルフケアと、歯科医院でのケアや治療が重要となってきます。

 

*むし歯リスクが増加しています

マスク生活の長期化で、日常の会話の機会も減り、

水分を摂るのもなかなか億劫になったりして、お口の中が乾燥している方が増えています。

また在宅勤務やステイホームなどで、ダラダラ食べてしまったり、食生活が乱れている方も多いでしょう

このような状態が続くと、お口の中の汚れが停滞しやすくなり、むし歯リスクは上がってしまいます。

 

*歯周病ケアも、やはり重要です。

高齢の方は、誤嚥性肺炎のリスクも高まります。

 

お口の中が汚れがたまった状態が続くと、腸内細菌のバランスが崩れ、

全身の免疫力が低下してしまう危険性が高まることが分かってきています。

 

また、歯周病菌による影響が、

脳梗塞・心臓病・糖尿病といった命に係わる疾患とも深く関連しています。

 

高齢の方に気を付けて頂きたいのは、誤嚥性肺炎です。

高齢になると、食べ物や唾液が食道ではなく気管から肺に入り、

その結果、肺炎を起こしてしまいます。

これが、誤嚥性肺炎です。

誤嚥をしてしまうリスクが高い方は、ウイルス性肺炎の危険性も高くなります。

お口の中の細菌や汚れを減らし、清潔に保つことが、その予防につながるのです。

 

他にも様々なウィルス感染を防ぐ上で、

お口の中の環境を整えてあげることは、とても大切なんですね。

 

感染症の収束には先が見えず、日々不安なことも多いかと思います。

しかし、自分の体をリスクから守る、予防する、というのは、

いつであっても、とても重要であると考えます。

歯科医院への受診を控えられる場合は、ご自身で判断せずに、

まずは1度ご相談ください。

診療時間/9:00~12:30 14:30~19:30 休診日/日曜・祝日

ページトップへ戻る