最近は気候も良くなり、新緑がまぶしい季節になりましたね。天気がいいと、心も満たされ、元気が湧いてきます。元気の源と言えば、やはり「食べること」は大事なことです。美味しく、味わう。何気なく、「ごはん」も噛めば、噛むほど、あまく感じられるも...
3月までの冷たい空気は何処へやら。。桜の花も見事に咲いて散ってしまったかと思えば、暑い!と思える程の日差しになってきましたね。 さて今回は、毎日の歯みがきに欠かせない「歯みがき粉」についてです。「歯磨き粉は、多めの方が、口の中がスッ...
まだまだ、新型コロナウィルス感染症で不安な日々が続いていますね。 *歯科治療・健診、気になっては、いるんだけど・・・今は、皆さん、そう思っていらっしゃると思います。実際、ある調査によると、コロナ禍での歯科受診・定期健診について、「感...
「しみるんです・・むし歯ですか?」とおっしゃって来院される方が最近、増えています。診てみると、むし歯でもなく、歯周病がひどくなっているわけでもない。 よくTVのCMなどで耳にする、「知覚過敏症」。でも意外とその原因や対処法については、明...
長い、マスク生活が続いていますね。幾分か気候が過ごしやすくなったとはいえ、まだまだマスクをしていると暑い、息苦しい。気が付くと、息苦しくて口を開けて、はぁ~と呼吸していませんか。実は、この「口呼吸」は、さまざまな病気のリスクを高めるとい...