思はぬ態癖がお子さんの歯並びや発育をゆがめることがあります。普段、何気なく無意識に行っている癖が、歯を動かしたり、顎や顔、さらには全身に大きな影響を及ぼす習慣を態癖と言います。 全身に・・・?怖い響きですね。。でも、よく下唇を咬んで...
やまもと歯科クリニックはこの度、2021年7月1日をもちまして、開院5周年を迎えることとなりました! 5年というまだまだ小さな節目ですが、ここまで乗り切ってこれたのも、地域の皆様、ご来院していただいている患者さん、そして、当院に関わる全ての...
6月2日に友渕小学校分校の歯科健診に行って参りました。今年度より学校歯科医に着任させていただき、昨日が初めての公務となりました。着任当初は「地域のお子さん達の口の健康を守る」という責任感に押しつぶされそうな気持ちでいっぱいだったのが本音...
当院では、患者の皆様が安心してご来院していただけますよう、電気集塵式空気清浄装置 エアロシステム 35Mを天井に設置しております。このシステムは空気中のウィルス・細菌・花粉・微粉塵(PM2.5)等を素早く除去することができる装置です。定期的なメンテ...
まだまだ寒い日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。来週からは2月に入り、節分や、バレンタイン、がありますね😊当院では毎年恒例の、2月1日(月)~2月13(土)まで、受診された患者様に「キシリトールチョコ」をプレゼントさせていただきます!!キシリトールは天然素材の甘味料で、安全性の高いものでして、「虫歯の原因にならない」「虫歯の発生・進行を防ぐ」「虫歯菌の活動を弱める」等の働きがあります...